いよいよクリスマス! 手裏剣オーナメントを作ってみた その2

製品開発日誌   2014/12/19

めっきり寒くなってきたのう。。
皆さんは風邪など召されてはおらんか??

ニンジャム博士は初老で且つ冷え性なので、靴下重ね履きが欠かせないのじゃ。

ツリーにぶら下げるために、手裏剣にドリルで穴を開けたのじゃ。

手裏剣達に金色スプレーを振りかけてみたのじゃ。
時々小雨が降ったりするので、屋外作業も気を使うのじゃ。

製作をどんどん進めて行きたいのでじゃが、、最近研究室内で、買った材料が片っ端から消えてしまう(紛失してしまう)という怪奇現象が頻発していて、作業が中断してしまうのじゃ。。。

クリスマスと忍者をミックスしたことで、サンタクロースの怒りを買ってしまったのじゃろうか?

果たしてクリスマスに間に合うのか大層不安じゃが、この曲を聞いて心を鎮めることにするのじゃ。

(続く)

<前回の記事>
いよいよクリスマス! 手裏剣オーナメントを作ってみた その1


コメントを書く ...
   

いよいよクリスマス! 手裏剣オーナメントを作ってみた その1

製品開発日誌   2014/12/15

ついにニンジャム選挙が終わったのじゃ!!

選挙の結果がどうなったのか、また我輩のポジションもよくわからんが、兎に角終わった!
多分もう研究活動してもいいと思うのじゃ!
全ての忍者のために、一刻も早く新しい武器を!!

というわけで、来るクリスマスのために、「手裏剣オーナメント(試作)」を作ることに決定したのじゃ!!

(定番のこの曲を聞きながらお読みください。)

<手裏剣オーナメントの特徴>

部屋に招いた彼女にオーナメントを見せつつ、「実は俺、忍者だったんだ。。」とアピールできる→イケメン度アップ

クリスマスパーティを邪魔する不届き者(サンタを装った泥棒等)を素早く撃退できる→イケメン度アップ

オーナメントが、そのままプレゼントに早変わり。お子様に喜ばれることうけあい→ナイスパパ度アップ

このように、良いことずくめの手裏剣オーナメントなのじゃ!!

資材はいつものアヤハディオ吉祥院八条店にて購入。
ここの品揃えに文句は無いのじゃ!

手裏剣の支持体は、MDF(木材の粉を板状にした合板)を使用。
加工がとても容易なのじゃ!!!

もうお気づきかと思うが、ニンジャム博士は、今後語尾に「のじゃ」が付くのじゃ!!
心機一転、「のじゃ」キャラになったのじゃ。。

よろしくどうぞ。
(続く)


コメントを書く ...
   

忍者手ぬぐい「CHISUZU-EDITION」のご紹介。

製品開発日誌   2014/08/12

先日のフラワーズライブで、サキソフォンくのいち「CHISUZU」が装着していた忍者手ぬぐいをご紹介いたします。

白地にピンクと、とても女性的な色調。
これまでの忍者のイメージを完全に覆しております。
隠れるどころか、目立ってしょうがありません。?

模様の付け方は、いつもの捺染ではなく、消しゴムハンコの技法を取り入れました。

独特のかすれ具合で、日本独自の感性「侘び寂び」を表現しています。

目抜き部分は、アイロンでくっつくフェルトを使用しました。
且つ、まつげ部分を多めに盛ってみました。

それはそうと、江角マキコさんも大変な状況になってますね。
ママ友内で、大物有名人を父に持つ有名人の妻グループと対立していたという、一部の噂。。
「大物有名人を父に持つ有名人の妻」なんて、素人は怖くて絶対近づけません。

マキコさんだから出来る戦いなのでしょうか。
負けるな!マキコさん!

話はそれましたが、この忍者手ぬぐい「CHISUZU-EDITION」はライブ用に1枚だけ作ったので、今のところ販売は予定しておりません。
何卒ご了承くださいませ。。


コメントを書く ...
   

手裏剣道場の的台を作り直してみた-5

製品開発日誌   2014/07/31

いよいよ台に的を取り付けて、テスト開始です。

テスト要員として、「たまたま」近所を通りがかった忍たまに手裏剣を投げていただきました。

結果は以下のとおりです。

2歳の忍たまには、少々距離が長すぎたようです。

というわけで、本番を迎える運びに相成りました。

当日手裏剣を投げたくなった方は、「梅屋敷」近辺をうろついている手ぬぐい忍者に声をかけてください。

奥の方に連れて行かれます。

多数のご参加、お待ちしております!!

ニンジャム研究所も参戦!
FLOWERS #03 ~ Classic Style ~

手裏剣道場の的台を作り直してみた-1

手裏剣道場の的台を作り直してみた-2

手裏剣道場の的台を作り直してみた-3

手裏剣道場の的台を作り直してみた-4


コメントを書く ...
   

手裏剣道場の的台を作り直してみた-4

製品開発日誌   2014/07/27

的の台が直立した際、倒れないように様々な部品を取り付けていきます。

前回作った台をばらして、部品を再利用。

なんとか台が立つようになりました!
おめでとう!!ありがとう!!

ここからペンキで塗装します。
やはり色は忍者のテーマカラーである黒!
ぬーりぬり。

約30分ほどで塗り終わりました。
多少のムラは勘弁ねって感じ-。

こうして毎日DIYしていると、
忍者活動をしているのか、
単に日曜大工がしたいだけなのか、
よくわからなくなってきます。
目的と手段が入れ替わる偉大な瞬間です。

次回はついに的を取り付けて、実際に手裏剣を投げてみます!!

ニンジャム研究所も参戦!
FLOWERS #03 ~ Classic Style ~

手裏剣道場の的台を作り直してみた-1

手裏剣道場の的台を作り直してみた-2

手裏剣道場の的台を作り直してみた-3


コメントを書く ...